「国内外問わず、今金沢が大人気って聞いたけど実際どうなの?」
「北陸新幹線に乗ってみたいけど、目的地はどこにしよう?」
2015年3月に長野駅から金沢駅まで開通した北陸新幹線。2024年3月には福井県の敦賀まで伸びて、益々注目を集めています。
この記事では、金沢駅への旅をさらに充実させるための新幹線予約方法や、駅周辺で楽しめる文化的な見どころ、地元の美味しい食事についてご紹介します。
混雑必須の北陸新幹線は、事前予約してゆったりと旅を楽しみましょう。
「世界で最も美しい駅」金沢駅の魅力に迫る!
金沢駅は、日本で唯一「世界で最も美しい駅14選」に選ばれた(※1)駅として名高く、日本人のみならず海外からも多くの観光客が訪れます。
駅の象徴である「もてなしドーム」は『駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心』をコンセプトに誕生(※2)しました。
壮大な門構えの「鼓門」は、金沢の伝統芸能である能楽の鼓をイメージしており、伝統と現代を融合した金沢駅そのものが見どころと言っても過言ではありません。
日没のライトアップでは、幻想的な雰囲気が一段と増します。
金沢駅校内には、金沢銘菓や工芸品、地酒などお土産品が充実した金沢百番街があります。
筆者のおすすめは、金沢おでんが食べられる「季節料理 黒百合」です。
金沢駅に1953年にオープンして以来、地元の人々に愛され続ける老舗の人気店です。
50年以上守り抜いている秘伝の出汁で作る金沢おでんは、並んででも食べる価値はありますよ!

一日中遊べる!金沢駅周辺で押さえるべき王道スポット5選
金沢駅周辺には、一日あれば堪能できる多くの魅力的な観光スポットが点在しています。人気の王道スポットを5つ紹介しましょう。
兼六園
兼六園は日本三名園のひとつ、金沢の代表的な観光スポットです。
春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の自然美が訪れる人々を魅了します。
【アクセス】
金沢駅から、城下まち金沢周遊バス(6番のりば、右回り)で約15分
「兼六園下・金沢城(石川門向い)」下車

ひがし茶屋街
金沢のひがし茶屋街は、情緒あふれる歴史の息吹を今に伝える場所です。石畳が敷かれた路地に伝統的な建築物が並び、ひと足踏み入れればまるで江戸時代にタイムスリップした気分!
【アクセス】
金沢駅から車で約10分、徒歩で約30分
バスの利用なら(7番のりば、右回り)「橋場町(ひがし・主計町茶屋街)」下車

近江町市場
新鮮な海の幸と地元の食材が溢れる金沢の台所。地元の人々と観光客が美味しい食材を求めて賑わいます。旬の魚介類や野菜、伝統的な加賀料理を味わえる食堂も充実。金沢の食文化を肌で感じられます。
【アクセス】金沢駅からバスで約5分、徒歩で約10分
バスの利用なら(7~11番のりば)すべてのバスで「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車

長町武家屋敷界隈
長町武家屋敷界隈は、藩政時代の武家の息吹を色濃く残すエリアです。趣のある景観や石畳の小道は、時代を超えてタイムスリップしたかのような散策が楽しめます。
【アクセス】金沢駅からバスで約10分
(7~11番のりば)すべてのバスで「香林坊」下車

21世紀美術館
訪れる人々がアートを直接体験し、新たな発見や交流の場となる21世紀美術館。
人気の作品「スイミング・プール」は、地上と地下で異なった見え方をするのが特徴で21世紀美術館を象徴する有名な作品です。
【アクセス】金沢駅からバスで約10分
(3、8番のりば)「広坂・21世紀美術館」下車


北陸新幹線と在来線の乗り換えはスムーズにできる?
新幹線の改札と、在来線およびIRいしかわ鉄道の改札は金沢駅構内に並ぶようにあります。
ただし、新幹線の改札内にある待合室はあまり広くありません。
予約している新幹線まで時間がある方は、改札外でショッピングなどされた方が時間つぶしになるでしょう。
また、北陸新幹線と在来線への行き来は改札内で出来るようになっており、乗り換えの場合に必要な時間を最小限に抑えられます。
今すぐ予約!北陸新幹線の座席を確実に押さえて金沢へ行こう
金沢駅を通過する北陸新幹線には、東京~敦賀間を運行する「かがやき」と「はくたか」、富山~敦賀間を運行する「つるぎ」があります。
「かがやき」は指定席のみ用意されており、東京~金沢間は最速約2時間半です。
「はくたか」と「つるぎ」は指定席と自由席が用意されています。
今では、これらの北陸新幹線は福井県の敦賀駅まで運行が伸び、益々の混雑が予想されるため、利用する際は事前予約が断然おすすめです。
予約は出発日の1ヶ月前から可能となっています。
往復で予約したい場合は、復路が乗車日から1か月前にならないと予約できないのでご注意ください。
特に人気の高い時期や時間帯は、指定席がすぐに埋まってしまうこともあります。
スムーズな旅行のためにも計画的に予約手配しましょう。
まとめ
駅そのものが観光スポットとして映える金沢駅。
比較的駅から近い場所で、金沢の伝統に触れたり北陸の幸が味わえたりするのも魅力です。
福井県の敦賀までつながった北陸新幹線は、今一番注目度の高い新幹線で混雑が予想されます。
長距離移動を快適にするために、新幹線は指定席の事前予約がおすすめです。
北陸新幹線を利用して、美しい金沢の街と駅を心ゆくまでお楽しみください。
(※1)2011年、米旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー」ウェブ版
(※2)金沢市観光協会公式HP引用(https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10050.html)