北陸新幹線軽井沢駅行きのチケットを予約した方必見!駅周辺で信州や地元の食材が味わえる飲食店をご紹介
「新幹線で軽井沢駅に行く予定だけど、駅からすぐ行ける場所で美味しいグルメを味わえるお店はあるだろうか。」
このようにお考えの方にぴったりな記事です。
この記事ではJR軽井沢駅周辺で味わえるグルメの特徴や、観光客や地元民から愛され続けている飲食店について解説します。
駅周辺には軽井沢の美味しさを堪能できるスポットがたくさんあるので、軽井沢駅に訪れる予定がある方はぜひ参考にしてください。
軽井沢駅周辺で食べられるグルメの特徴
軽井沢はその豊かな自然環境から、さまざまな地元食材が手に入ることで知られています。そのため軽井沢駅周辺の飲食店では、地元で採れた新鮮な野菜や高品質な信州牛などを使用した料理を堪能できます。
また、豊富なミネラルを含んだ良質な水と「美山錦」や「山田錦」などの長野を代表する酒米で作られる日本酒も絶品です。駅周辺では、信州の銘酒を飲み比べできるお店も多く立ち並んでいます。
軽井沢は日本有数の避暑地として国内外から多くの方が訪れることもあり、国際色豊かなグルメが味わえるのもポイントです。フレンチやイタリアン、スペイン料理などさまざまな国の味が楽しめ、信州食材を使った逸品を提供するお店もあります。
\信州や地元の食材を堪能!軽井沢駅周辺の絶品グルメ3選/
こちらでは軽井沢駅から徒歩で行ける、以下の人気飲食店をご紹介します。
- 関所茶屋
- RESTAURANT José Luis KARUIZAWA
- サクレフルール軽井沢
それぞれジャンルの違うグルメを提供するお店をまとめたので、軽井沢駅に訪れる予定がある方は参考にしてください。
■関所茶屋
「関所茶屋」は軽井沢駅から徒歩3分とアクセスも良好で、地元の食材を活かしたメニューが豊富な和食処です。
ランチで味わえる香り豊かな信州そばや複数の部位から選べる信州の馬刺し、新潟銘酒とともに並ぶ豊富な信州の地酒などが味わえます。ほかにも歯ごたえのある群馬の地鶏「赤城鶏」を使ったメニューや、日本海で採れた新鮮な海鮮を活かした逸品も堪能できます。
新鮮で質のよい食材を和食で味わいたい方にぴったりなお店です。
関所茶屋の基本情報
項目 | 情報 |
電話番号 | 0267-42-4287 |
営業時間 | 11:30 – 23:00 |
休業日 | 水曜日(夏期無休) |
お支払方法 | カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東11-1 |
アクセス | 軽井沢駅から徒歩3分 |
予約情報 | 予約可 |
公式サイト | https://www.karuizawa.co.jp/rest/sekisyo/ |
■RESTAURANT José Luis KARUIZAWA
「RESTAURANT José Luis KARUIZAWA」はスペイン・マドリードで長年愛されてきた名店「ホセ・ルイス」の日本での展開店です。
このお店は、信州の食材とスペイン料理が融合した逸品を提供するのが特徴です。
例えばディナーコースでは信州牛のローストや、イカと信州野菜を鉄板焼き(プランチャ焼き)したメニューが堪能できます。またランチコースでは信州野菜を彩りよく使ったグリーンカレー、朝食メニューではきのこの風味が広がるスペイン風オムレツなどが味わえます。
このお店はホテル内にありますが、宿泊なしでも利用可能です。
朝昼夕方と、信州の食材を異なったスペイン料理で堪能したい方におすすめなお店です。
RESTAURANT José Luis KARUIZAWAの基本情報
項目 | 情報 |
電話番号 | 0267-42-2121 |
営業時間 | 7:30 ‐ 22:00(L.O. 20:30) |
休業日 | なし |
お支払方法 | カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1151-11 |
アクセス | 軽井沢駅北口徒歩7分 |
予約情報 | 予約可 |
公式サイト | https://twin-line-hotel.com/restaurantanddeli/ |
■サクレフルール軽井沢
「サクレフルール軽井沢」は、グランピング体験が楽しめるフレンチビストロであり、肉料理が観光客や地元住民から高く評価されています。
サクレフルール軽井沢では、300g以上のお肉のメニューを焼き石「ホットストーン」に乗せて提供するため、好きな焼き加減が楽しめるのが特徴です。
このお店では信州アルプス牛のウチモモを最高の焼き加減で味わえるメニューや、逸品信州サーモンをオレンジのタルタルでさっぱりといただける逸品が堪能できます。ほかにも信州産豚のグリルやフランス産牛肉の希少部位であるザブトンなどが味わえます。
お肉に合うフランス産ワインを多数取り揃えているため、高級肉とお酒のマリアージュを楽しみたい方にもってこいです。
サクレフルール軽井沢の基本情報
項目 | 情報 |
電話番号 | 050-5385-3678 |
営業時間 | ランチ:11:00 – 16:00、ディナー:16:00 – 21:00(L.O 20:00) |
休業日 | プリンスショッピングプラザと同じ |
お支払方法 | クレジットカード(VISA、Master、UC、AMEX、DINERS、JCB、UFJ、銀聯)電子マネー(楽天Edy、Suica、PASMO、iD、QUICKPay)QRコード決済(PayPay、d払い、Alipay) |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢 プリンスショッピングプラザNE06 |
アクセス | 軽井沢駅南口から徒歩1分、軽井沢駅から234m |
予約情報 | 予約可 |
公式サイト | https://karuizawa-sacreefleur.com/ |
新幹線チケットを予約したら軽井沢駅どのお店のグルメを味わうかチェックしておこう
この記事では軽井沢駅周辺で食べられるグルメの特徴や、おすすめな飲食店の情報をご紹介しました。
軽井沢駅ではさまざまなジャンルのグルメを楽しめるため、軽井沢駅に行くことが決まった時点でどのお店で舌鼓を打つか目星をつけておくのがおすすめです。
この記事によって、あなたの軽井沢旅がより素晴らしいものになったのなら幸いです。