You are currently viewing 東海道新幹線で名古屋に行く便利な予約方法とお得な利用術!

東海道新幹線で名古屋に行く便利な予約方法とお得な利用術!

この度は、お読みいただきありがとうございます。

東海道新幹線の名古屋駅へのアクセスや隣接するオススメスポットをお気軽に感じて頂く記事です。

東海道新幹線といえば!

言わずと知れた東京から大阪を結ぶ日本の大動脈です。

完成は1964年に開業し半世紀以上も走り続ける日本最古の新幹線です。

現在も開業当時の国鉄からJR東海になった今も日本を世界にも賞賛される乗り物として走り続けられています。現在では所要時間、乗り心地など大幅に改良されており2024年の現在ではN700系新幹線が昼夜問わず走っており多くのお客さんを運んでいます。そんな東海道新幹線の起点は東京都の中心、丸の内にある東京駅からスタートし大阪府大阪市にある新大阪駅を最速2時間30分程度で結びます。

東海道新幹線の駅

東京駅を出発しリニア中央新幹線の建設、高輪ゲートウエイなどで地価が上がっている品川駅を通り、神奈川県の新横浜、小田原、静岡県の屈指の温泉街である熱海、富士山の山裾である三島や新富士、県庁所在地の静岡、お茶どころ掛川、日本でも少ない汽水湖のある浜名湖が最寄りの浜松を駆け抜け、愛知県の豊橋駅、三河安城を隔て名古屋駅に到着します。さらに南下しますと、岐阜県唯一の新幹線駅である岐阜羽島、滋賀県で琵琶湖のすぐ側にある米原を通り、日本の歴史では欠かせない古都京都に停車したのち大阪のビジネス街になった新大阪に到着します。そこからは山陽新幹線となりJR西日本の管轄で会社と名称共に変わります。しかし、利便性の向上を目的に現在でも数多くの新幹線は相互乗り入れ運転を行なっており、岡山や広島、九州方面まで東京からダイレクトに行くことができます。

列車の種別

早いタイプののぞみ号、停車駅を要所絞ったひかり号、各駅停車タイプのこだま号の3種別があります。使い方によっては東京や大阪からのぞみ号に乗車して向かうではなく、旅を楽しみかつお得にこだま号に乗車して行くなども楽しいかもしれません。

新幹線の予約方法解説!

JRの公式予約サイトも含め、多くの予約サイトがある中で、付加価値が高いといえる予約方法があります。それは、専門スタッフのいる旅行会社ツアーディスクです。個人旅行のみならず会社の出張や団体旅行などあらゆるニーズに合わせたプランを提案し、申込みから支払いまでトータルサポートしています。JRの提供してる予約サイトでは成しえない内容のツアープランが提供されます。また、JRの提供している予約サイトには出てこないような特別なプラン、割引切符なども販売されているケースも多々ありトータルでコスパはよいでしょう。

立寄りたい名古屋駅の知られざる施設や魅力の解説!

名古屋駅は中部地方の中央に位置しており、乗降客数もこの駅が一番高くて都市も東京や大阪に次ぐ大都市です。

そういったターミナルには名古屋駅のすぐそばに地元の人も愛するソウルフードのお店や見学スポットなどが複数存在します。まずは、駅の構内には名古屋といったらきしめん!をすぐに立ち食いできるスタンドが30年以上前の国鉄時代からあります。その駅にある店舗は姿は今もなお新幹線及び在来線のホームにそれぞれ鎮座しています。名古屋駅に降り立ったらまずはきしめん!と思う地元の方や旅行者も少なくはなく、徒歩0分なのは魅力です。

次に駅の地下街(エスカ地下街など)へ足を伸ばすと小倉あんののった小倉トーストが食べられるレトロ調の喫茶店も複数点在しています。その中でも知る人ぞ知る有名店は”リッチ”という純喫茶で朝のモーニングをはじめ鉄板ナポリタンや名古屋弁でおなじみえびふりゃー(えびふらい)カレーなどバラエティー豊富です。

最後は名古屋の待ち合わせ場所としてナナちゃん人形やシャチホコをモチーフにしたオブジェが隣接する駅ビル内にあります。

駅に直結しているビルにはJRゲートタワーホテルと世界チェーンのマリオットホテルもあり、駅に宿泊し有意義に過ごすこともできます。ホテルは高層階にあるため眺めも良くレストランでの利用や、宿泊にもうってつけです。名古屋っぽいことをする一つとして、ホテルでの食事で街を一望できる上、新幹線の待ち時間、ランチやアフタヌーンティー、ディナーなどで活用するとより有意義な時間を演出してくれます。また、予約の際にはJRゲートタワーホテルの食事などのクーポンとセットになった旅行商品もあります。そういった使い方をすることでお得かつ有意義な時間を過ごせることでしょう。

いかがでしたでしょうか。魅力いっぱいの東海道新幹線、そして名古屋駅を今回は解説しました。1.の最後に述べたあえてこだま号でゆっくり向かうことで、通常の料金よりも安価に設定される料金体系もあるため、浮いたお金で美味しい駅弁を食べながら移動したり、現地のお土産に割り当てたりと幅広く使える活用できます。うまく活用してより充実した旅をされてみてくださいね。

新幹線予約はこちら

コメントを残す